糖尿病について
船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。
今回は糖尿病についてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜している関係で高血圧・糖尿病・中性脂肪・循環器疾患でのお悩みの方が多くいらっしゃります。更に現在コロナウイルスが流行している関係で不安や運動不足などでストレスの要因や様々なことが問題となっております。そこで糖尿病についての症状ついて紹介されていただきます。
糖尿病は、インスリンの作用不足によって血糖値(血液中のブドウ糖濃度)が慢性的に高くなる病気です。高血糖の状態が続くと、血管や神経が障害され、さまざまな合併症を引き起こすことがあります。
糖尿病の種類
糖尿病は、いくつかの種類に分けられます。
- 1型糖尿病:
- 原因: 自己免疫疾患などが原因で、インスリンを分泌する膵臓の細胞が破壊され、インスリンがほとんど出なくなります。
- 特徴: 子どもや若い人に発症することが多いですが、どの年代でも発症する可能性があります。
- 治療: 毎日インスリンを注射して血糖値を管理する必要があります。
- 2型糖尿病:
- 原因: 遺伝的要因に加え、生活習慣(肥満、運動不足など)が大きく関与しています。インスリンの分泌量が減ったり、インスリンが効きにくくなったりして発症します。
- 特徴: 糖尿病患者の大部分を占めます。
- 治療: 食事療法、運動療法、薬物療法(飲み薬やインスリン注射)などで血糖値を管理します。
- 妊娠糖尿病:
- 原因: 妊娠中のホルモン変化によってインスリンが効きにくくなることが原因で、一時的に血糖値が高くなる状態です。
- 特徴: ほとんどの場合、出産後に血糖値は正常に戻りますが、将来的に2型糖尿病になるリスクが高まります。
糖尿病の主な症状
初期のうちは自覚症状がないことも多いですが、血糖値が高くなると以下の症状が現れることがあります。
- 喉が渇く: 血糖値が高いと尿量が増えるため、水分を多く欲するようになります。
- 多尿・頻尿: 血液中のブドウ糖を排出しようとして尿量が増えます。
- 体重減少: 体内のエネルギーがうまく利用できず、体重が減少することがあります。
- 疲労感: エネルギー不足により、疲れやすくだるさを感じます。
- 視力の低下: 血糖値の変動が原因で、視界がぼやけることがあります。
- 手足のしびれ: 神経障害によって、手足のしびれや痛みが生じることがあります。
糖尿病の合併症
高血糖の状態が長く続くと、さまざまな合併症を引き起こします。
- 神経障害: 手足のしびれや感覚の麻痺、自律神経の障害など。
- 網膜症: 失明につながることもある目の病気。
- 腎症: 腎臓の機能が低下し、人工透析が必要になることも。
- 心臓病: 動脈硬化が進行し、心筋梗塞のリスクが高まる。
- 脳卒中: 脳の血管が詰まったり破れたりする。
糖尿病の予防と治療
- 食事療法: バランスの取れた食事を心がけ、過食や早食いを避けます。食物繊維が豊富な全粒穀物や野菜などを積極的に摂ると良いとされています。
- 運動療法: 定期的な有酸素運動(ウォーキングなど)と筋力トレーニングが効果的です。筋肉がブドウ糖をエネルギーとして利用することで、血糖値が安定しやすくなります。
- 生活習慣の改善: 適正体重の維持、禁煙、節酒、十分な睡眠、ストレス管理なども重要です。
- 薬物療法: 食事療法や運動療法で血糖コントロールが不十分な場合、医師の指示のもとで飲み薬やインスリン注射が行われます。
少しでも気になる症状があれば、放置せず医療機関に相談することが大切です。
これは情報提供のみを目的としています。医学的なアドバイスや診断については、専門家にご相談ください。AI の回答には間違いが含まれている場合があります。
宜しければご参考にして下さい。
引き続き、船橋駅前内科クリニック・内科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科・内分泌内科を引き続きよろしくお願いいたします。
クリニック概要
船橋駅前内科クリニック
- 院長
- 篠田 暁与
・日本内科学会総合内科専門医
・日本抗加齢医学会専門医
・日本禁煙学会指導者 他 - 診療科目
- 一般内科 循環器内科 呼吸器内科
糖尿病内科 内分泌内科 - 所在地
- 〒273-0005
千葉県船橋市 本町7-6-1
船橋ツインビル東館
イトーヨーカドー入居ビル東館6階 - 最寄駅
- JR・東武野田線「船橋駅」より徒歩約2分
TEL.047-406-5515
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 12:30 |
第1診察室 | 南元 | 篠田 | 篠田 | / | 大槻 | 篠田 |
第2診察室 | 小関 | 南元 | 石田 | / | 篠田 | 岸野 | |
14:30 ~ 18:30 |
第1診察室 | 南元 | 篠田 | / | / | 大槻 | 小関 |
第2診察室 | 小関 | 南元 | / | / | 大藤 | 岸野 |
船橋駅前内科クリニックへのアクセスマップ