お知らせ|船橋市の内科・循環器内科 船橋駅前内科クリニック

TEL:047-406-5515

インターネット予約

【休診日】水曜午後・木曜・日曜・祝日
※曜日・時間帯、時期によってはご予約頂いてもお待ち頂く場合がございます。
※駐車場は9時半からしか空きませんのでご注意ください。
※駐車場無料はイトーヨーカ堂地下2階の駐車場のみです。また受付からお会計までが無料になります。
※クレジットカードは利用できません
受付
9:30

12:30
第1診察室 南元 篠田 篠田 大槻 篠田
第2診察室 小関 南元 石田 篠田 南元
14:30

18:30
第1診察室 南元 篠田 大槻 小関
第2診察室 小関 南元 大藤 南元

お知らせ一覧

感染症(インフルエンザ)特集2023/ 2024 特徴と予防について、季節性インフルエンザと新型インフルエンザの違い、予防接種の種類、インフルエンザ予防接種について

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は感染症(インフルエンザ)特集2023/ 2024 特徴と予防について、季節性インフルエンザと新型インフルエンザの違い、予防接種の種類……

続きを読む

健康診断で再検査・精密検査と言われたら。無視するとどうなる? どこで受ける? 費用は?データで見る、健康診断で「所見あり」になりやすい項目TOP5など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は健康診断で再検査・精密検査と言われたら。無視するとどうなる? どこで受ける? 費用は?データで見る、健康診断で「所見あり」になりやす……

続きを読む

健康診断を受けましょう!(特定健康診査・後期高齢者健康診査)船橋市より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は健康診断を受けましょう!(特定健康診査・後期高齢者健康診査)船橋市よりについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜し……

続きを読む

2023/24 シーズンにおいてもインフルエンザワクチンの積極的な接種を強く推奨します、肺炎球菌ワクチンや新型コロナワクチンの積極的な接種も強く推奨します、日本感染症学会

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は2023/24 シーズンにおいてもインフルエンザワクチンの積極的な接種を強く推奨します、肺炎球菌ワクチンや新型コロナワクチンの積極的……

続きを読む

大人のワクチン(予防接種)のスケジュール、新型コロナウイルスやインフルエンザ予防接種など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は大人のワクチン(予防接種)のスケジュール、新型コロナウイルスやインフルエンザ予防接種などについてご紹介致します。船橋駅前内科リニック……

続きを読む

高血圧・糖尿病・脂質異常症 3つが重なる「トリプルリスク」は危険、インスリン抵抗性が3つの症状の共通の要因、循環器・内分泌内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は高血圧・糖尿病・脂質異常症 3つが重なる「トリプルリスク」は危険、インスリン抵抗性が3つの症状の共通の要因、循環器・内分泌内科よりに……

続きを読む

令和5年度高齢者インフルエンザ定期予防接種について、船橋市

接種期間 令和5年10月1日から令和5年12月31日まで 船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は令和5年度高齢者インフルエンザ定期予防接種について、船橋市につ……

続きを読む

インフルエンザの基礎知識、インフルエンザは普通の風邪とどう違うの?インフルエンザにはどんな種類があるの?呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はインフルエンザの基礎知識、インフルエンザは普通の風邪とどう違うの?インフルエンザにはどんな種類があるの?呼吸器内科よりについてご紹介……

続きを読む

新型コロナウイルス基礎知識・感染経路・潜伏期間、感染後の対策、感染した場合の抗体・免疫、神戸市ホームページより

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は新型コロナウイルス基礎知識・感染経路・潜伏期間、感染後の対策、感染した場合の抗体・免疫、神戸市ホームページよりについてご紹介致します……

続きを読む

新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時感染について、呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時感染について、呼吸器内科よりについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を……

続きを読む

インフルエンザの症状・病態、治療など、呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はインフルエンザの症状・病態、治療など、呼吸器内科よりについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜している関係で高血圧……

続きを読む

糖尿病ガイドライン 2019 における、食事療法のステートメント改訂について、糖尿病診療ガイドライン 2019など・循環器・糖尿病内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は糖尿病ガイドライン 2019 における、食事療法のステートメント改訂について、糖尿病診療ガイドライン 2019など・循環器・糖尿病内……

続きを読む

胃腸炎とは?感染性胃腸炎(胃腸風邪)の 原因と症状、注意すべきポイント、感染性胃腸炎(胃腸風邪)とは?新型コロナウイルス感染症との違いなど

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は胃腸炎とは?感染性胃腸炎(胃腸風邪)の 原因と症状、注意すべきポイント、感染性胃腸炎(胃腸風邪)とは?新型コロナウイルス感染症との違……

続きを読む

新型コロナウイルス感染症に関するよくあるお問い合わせ、新型コロナウイルス感染症はどのような症状ですか、特に重症化しやすい人はどんな人ですかなど

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は新型コロナウイルス感染症に関するよくあるお問い合わせ、新型コロナウイルス感染症はどのような症状ですか、特に重症化しやすい人はどんな人……

続きを読む

甲状腺機能亢進症の原因は何ですか? どのような人がなりやすい病気ですか?バセドウ病・甲状腺腫瘍・妊娠初期など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は甲状腺機能亢進症の原因は何ですか? どのような人がなりやすい病気ですか?バセドウ病・甲状腺腫瘍・妊娠初期などについてご紹介致します。……

続きを読む

アレルギー検査について、特異的IgE抗体検査アレルギー検査について、その他39項目検査・花粉症・ハウスダストなどのアレルギーなど

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はアレルギー検査について、特異的IgE抗体検査アレルギー検査について、その他39項目検査・花粉症・ハウスダストなどのアレルギーなどにつ……

続きを読む

新型コロナウイルス感染症サーベイランス速報・週報:発生動向の状況把握、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 ‐ 速報、現在の流行状況について

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は新型コロナウイルス感染症サーベイランス速報・週報:発生動向の状況把握、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 ‐ 速報、現在の流……

続きを読む

肝機能障害とは? AST、ALT、γ-GTPが高い原因と4つの改善方法を解説、肝機能障害とは肝細胞が炎症を起こしている状態など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は肝機能障害とは? AST、ALT、γ-GTPが高い原因と4つの改善方法を解説、肝機能障害とは肝細胞が炎症を起こしている状態などについ……

続きを読む

様々な合併症を引き起こす脂質異常症、糖尿病との関係は?動脈硬化への注意が先決、高血圧や循環器疾患など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は様々な合併症を引き起こす脂質異常症、糖尿病との関係は?動脈硬化への注意が先決、高血圧や循環器疾患などについてご紹介致します。船橋駅前……

続きを読む

夜間や早朝に呼吸が苦しくなる、夜間や早朝に呼吸が苦しくなったらどうすればよいのか?呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は夜間や早朝に呼吸が苦しくなる、夜間や早朝に呼吸が苦しくなったらどうすればよいのか?呼吸器内科よりについてご紹介致します。船橋駅前内科……

続きを読む

肝機能のことを考えた食事とは?肝臓の数値が気になる方に、健康診断、人間ドックの血液検査でわかること、肝機能を意識した食事とは?など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は肝機能のことを考えた食事とは?肝臓の数値が気になる方に、健康診断、人間ドックの血液検査でわかること、肝機能を意識した食事とは?などに……

続きを読む

インフルエンザの検査は何時間後に受けるべき?タイミングや注意点を解説、インフルエンザと風邪の違い、インフルエンザの検査方法など、呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はインフルエンザの検査は何時間後に受けるべき?タイミングや注意点を解説、インフルエンザと風邪の違い、インフルエンザの検査方法など、呼吸……

続きを読む

インフルエンザワクチン予防接種について、ワクチンの効果と安全性など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はインフルエンザワクチン予防接種について、ワクチンの効果と安全性などについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜してい……

続きを読む

【脂質異常症】 コレステロールと中性脂肪がたまると…脂質異常症の3つのタイプ、脂質異常症は動脈硬化の最大の危険因子など、循環器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は脂質異常症】 コレステロールと中性脂肪がたまると...脂質異常症の3つのタイプ、脂質異常症は動脈硬化の最大の危険因子など、循環器内科……

続きを読む

新型コロナウイルスによる肺炎は、ウイルス肺炎、二次性細菌性肺炎、実際は肺にウイルスはみられない免疫性肺炎、に分けるとどのパターンが最も多いでしょうか。また、新型コロナウイルス肺炎の死亡率はどの程度でしょうか?

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は新型コロナウイルスによる肺炎は、ウイルス肺炎、二次性細菌性肺炎、実際は肺にウイルスはみられない免疫性肺炎、に分けるとどのパターンが最……

続きを読む

女性に多い甲状腺の病気 、甲状腺の病気はおもに3種類 、甲状腺機能亢進症は安静第一など、内分泌内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は女性に多い甲状腺の病気 、甲状腺の病気はおもに3種類 、甲状腺機能亢進症は安静第一など、内分泌内科よりについてご紹介致します。船橋駅……

続きを読む

熱中症について、熱中症が起こりやすい場所、熱中症の判断と応急処置など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は熱中症について、熱中症が起こりやすい場所、熱中症の判断と応急処置などについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜して……

続きを読む

頭痛 原因別の頭痛タイプを見極めることが大切、頭痛 原因別の頭痛タイプを見極めることが大切 など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は頭痛 原因別の頭痛タイプを見極めることが大切、頭痛 原因別の頭痛タイプを見極めることが大切 などについてご紹介致します。船橋駅前内科……

続きを読む

〜夏休みにつきまして〜

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。8月10日(木曜)から17日(木曜)までお休みになります。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。引き続き、船橋駅前内科クリニック・……

続きを読む

普通のかぜとインフルエンザ、新型コロナウイルスはどう違うの?見分け方・分類など、呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は普通のかぜとインフルエンザ、新型コロナウイルスはどう違うの?見分け方・分類など、呼吸器内科よりについてご紹介致します。船橋駅前内科リ……

続きを読む

臨床検査値の読み方、赤血球数(RBC)・ヘモグロビン(Hb)・白血球(WBC)・血小板(PLT)、健康診断などで2次検査になりやすい血液検査

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は臨床検査値の読み方、赤血球数(RBC)・ヘモグロビン(Hb)・白血球(WBC)・血小板(PLT)、健康診断などで2次検査になりやすい……

続きを読む

インフルエンザワクチンの効果や接種方法を知ろう、インフルエンザワクチンの接種に注意が必要なケースとは?子どものインフルエンザワクチンの接種について

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はインフルエンザワクチンの効果や接種方法を知ろう、インフルエンザワクチンの接種に注意が必要なケースとは?子どものインフルエンザワクチン……

続きを読む

糖尿病と高血圧をよく知ろう、いくつからが高血圧ですか?糖尿病患者さんの約40~60%が高血圧を合併しています。

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は糖尿病と高血圧をよく知ろう、いくつからが高血圧ですか?糖尿病患者さんの約40~60%が高血圧を合併しています。などについてご紹介致し……

続きを読む

【特集】肥満のリスク・デメリット 太る原因と関連する病気(糖尿病・がんなど)、病気を引き起こす「3つの脂肪」など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は特集】肥満のリスク・デメリット 太る原因と関連する病気(糖尿病・がんなど)、病気を引き起こす「3つの脂肪」などについてご紹介致します……

続きを読む

新型コロナウイルス罹患後に糖尿病リスクも上昇、糖尿病・循環器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は新型コロナウイルス罹患後に糖尿病リスクも上昇、糖尿病・循環器内科よりなどについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜……

続きを読む

尿の異常をもたらす病気まとめ 膀胱炎・腎臓病・がんなど、膀胱炎・慢性腎臓病尿など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は尿の異常をもたらす病気まとめ 膀胱炎・腎臓病・がんなど、膀胱炎・慢性腎臓病尿などについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環……

続きを読む

新型コロナウイルス・症状の新たな特徴を解明、重症化リスクは全身症状例で高く、上気道症状例で低い、COVID-19の症状と年齢、重症化との関連

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は新型コロナウイルス・症状の新たな特徴を解明、重症化リスクは全身症状例で高く、上気道症状例で低い、COVID-19の症状と年齢、重症化……

続きを読む

新型コロナウイルス抗原検査キット使用方法、チェックMR-COV19(SARS-CoV-2抗原を検出する検査キットです。)PCR・抗原検査は行っておりません

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。 今回は新型コロナウイルス抗原検査キット使用方法、チェックMR-COV19(SARS-CoV-2抗原を検出する検査キットです。)についてご紹……

続きを読む

各種血液検査について、生化学・免疫血清・血液検査(検査項目と基準値・解説)、健康診断・精密検査・感染症・循環器疾患などで行います

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は各種血液検査について、生化学・免疫血清・血液検査(検査項目と基準値・解説)、健康診断・精密検査・感染症・循環器疾患などで行いますにつ……

続きを読む

脂質異常症(高脂血症)はどんな病気?原因と予防法を知ろう!脂質異常症の診断基準など・循環器疾患より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は脂質異常症(高脂血症)はどんな病気?原因と予防法を知ろう!脂質異常症の診断基準など・循環器疾患よりについてご紹介致します。船橋駅前内……

続きを読む

成人の風しん予防接種費用助成について、船橋市について

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は成人の風しん予防接種費用助成について、船橋市についてについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜している関係で高血圧……

続きを読む

睡眠時無呼吸症候群と高血圧、交感神経と治療抵抗性高血圧、夜間高血圧など・循環器疾患より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は睡眠時無呼吸症候群と高血圧、交感神経と治療抵抗性高血圧、夜間高血圧など・循環器疾患よりについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックで……

続きを読む

よくわかる「健康診断」種類と費用・対象者・検査項目等を解説、健康診断には「特殊」「一般」の2種類がある、「一般健康診断」は業務内容・職種に関係なく実施するなど

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はよくわかる「健康診断」種類と費用・対象者・検査項目等を解説、健康診断には「特殊」「一般」の2種類がある、「一般健康診断」は業務内容・……

続きを読む

【特集】風邪(かぜ)だけじゃない!「のどの痛み」の原因と主な病気、予防法・対処法、新型コロナの特徴とは?、扁桃炎(へんとうえん)とは?

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は【特集】風邪(かぜ)だけじゃない!「のどの痛み」の原因と主な病気、予防法・対処法、新型コロナの特徴とは?、扁桃炎(へんとうえん)とは……

続きを読む

新型コロナウイルス濃厚接触者について、待機期間について・待機期間の短縮についてなど、千葉県より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回新型コロナウイルス濃厚接触者について、待機期間について・待機期間の短縮についてなど、千葉県よりについてご紹介致します。船橋駅前内科リニ……

続きを読む

長引く咳~本当に風邪ですか?~急性咳嗽、遷延性咳嗽・慢性咳嗽、呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は病院とクリニックの使い分け、病院の使い分け、病院機能一覧などについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜している関係……

続きを読む

病院とクリニックの使い分け、病院の使い分け、病院機能一覧など

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は病院とクリニックの使い分け、病院の使い分け、病院機能一覧などについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜している関係……

続きを読む

糖尿病の診断と検査、糖尿病は早く見つけよう、血液・血糖・検査・エコーによる膵臓の検査、糖尿病内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は糖尿病の診断と検査、糖尿病は早く見つけよう、血液・血糖・検査・エコーによる膵臓の検査、糖尿病内科よりについてご紹介致します。船橋駅前……

続きを読む

オミクロン株の症状や感染症など新型コロナウイルス変異ウイルス最新情報、最新症状・咳・のどの痛み・高熱など、呼吸器内科より

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回はオミクロン株の症状や感染症など新型コロナウイルス変異ウイルス最新情報、最新症状・咳・のどの痛み・高熱など、呼吸器内科よりについてご紹……

続きを読む

活習慣病の予防と食事、高血圧・脂質異常症・糖尿病などを予防するために

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。今回は活習慣病の予防と食事、高血圧・脂質異常症・糖尿病などを予防するためにについてご紹介致します。船橋駅前内科リニックでは循環器を標榜して……

続きを読む

クリニック概要

院長
篠田 暁与
・日本内科学会総合内科専門医
・日本抗加齢医学会専門医
・日本禁煙学会指導者 他
診療科目
一般内科 循環器内科 呼吸器内科
糖尿病内科 内分泌内科
所在地
〒273-0005
千葉県船橋市 本町7-6-1
船橋ツインビル東館
イトーヨーカドー入居ビル東館6階
最寄駅
JR・東武野田線「船橋駅」より徒歩約2分

TEL.047-406-5515

【休診日】水曜午後・木曜・日曜・祝日
※曜日・時間帯、時期によってはご予約頂いてもお待ち頂く場合がございます。
※駐車場は9時半からしか空きませんのでご注意ください。
※駐車場無料はイトーヨーカ堂地下2階の駐車場のみです。また受付からお会計までが無料になります。
※クレジットカードは利用できません
受付
9:30

12:30
第1診察室 南元 篠田 篠田 大槻 篠田
第2診察室 小関 南元 石田 篠田 南元
14:30

18:30
第1診察室 南元 篠田 大槻 小関
第2診察室 小関 南元 大藤 南元

船橋駅前内科クリニックへのアクセスマップ

GoogleMapはこちら>>

予約枠が空いていなくても来て頂ければ診察は受けられます
(※予約優先)