新型コロナワクチンの副反応疑い報告について、 | 船橋市の内科・循環器内科なら、船橋駅前内科クリニック|女医

TEL:047-406-5515

インターネット予約

【休診日】水曜午後・木曜・日曜・祝日
※曜日・時間帯、時期によってはご予約頂いてもお待ち頂く場合がございます。
※駐車場は9時半からしか空きませんのでご注意ください。
※駐車場無料はイトーヨーカ堂地下2階の駐車場のみです。また受付からお会計までが無料になります。
※クレジットカードは利用できません
受付
9:30

12:30
第1診察室 南元 篠田 篠田 大槻 篠田
第2診察室 小関 南元 石田 篠田 南元
14:30

18:30
第1診察室 南元 篠田 大槻 小関
第2診察室 小関 南元 大藤 南元

新型コロナワクチンの副反応疑い報告について、

船橋駅前内科クリニックにお越しいただきありがとうございます。
今回は『新型コロナワクチンの副反応疑い報告について、』についてご紹介致します。船橋駅前内科クリニックでは循環器を標榜している関係で高血圧・糖尿病・中性脂肪・循環器疾患でのお悩みの方が多くいらっしゃります。更に現在コロナウイルスが流行している関係で不安や運動不足などでストレスの要因や様々なことが問題となっております。そこで今回は新型コロナワクチンの副反応疑い報告について、について紹介されているURLを添付いたします。
宜しければご参考にして下さい。
引き続き、船橋駅前内科クリニック・内科・循環器内科・呼吸器内科を引き続きよろしくお願いいたします。新型コロナワクチンの副反応疑い報告について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

副反応疑い報告の趣旨

 ワクチンの接種後に生じうる副反応を疑う事例について、医療機関に報告を求め、収集しています。
収集した報告について、厚生労働省の審議会に報告し、専門家による評価を行います。こうした結果を公表するなどして、安全性に関する情報提供などを行っていきます。

ワクチンの副反応の評価について

○ワクチンの接種後には副反応を生じることがあり、副反応をなくすことは困難です。接種によって得られる利益と、副反応などのリスクを比較して接種の是非を判断する必要があります。
○副反応疑い報告では、ワクチンと関係があるか、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も数多く報告されます。透明性の向上等のため、こうした事例も含め、報告のあった事例を公表しています。


ワクチン接種後に生じる様々な事象について[PDF:795KB]

○日常生活の中では、様々な事象が偶発的に発生しています。ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象も発生しています。接種の後に生じた事象も、それだけでは因果関係があるかどうかが分からないことに注意が必要です。
 このため、報告のあった症例について調べるほか、同じような事例の頻度や自然発生と比べて多いかどうか、諸外国における同様の評価の状況などを参考にしながら評価することになります。
※詳しい資料はこちら

ページの先頭へ戻る

報告された事例と評価について

 副反応疑い報告について、報告された症例や、評価の結果等について、ご紹介しています。
新型コロナワクチンの副反応疑い報告の報告状況については、専門家による評価結果とあわせて、速やかに皆さまに情報提供できるよう、審議会(※)を通常より頻繁に開催し、審議会の度に公表することとしています。

(※)厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)

▷令和4年2月18日開催 (資料はこちらNEW
 新型コロナワクチン接種開始後の令和3年2月17日から対象期間の令和4年1月23日までにおいて、ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチン及びアストラゼネカ社ワクチン接種後の副反応疑いとして報告された事例について議論されました。1回目・2回目接種については3ワクチンとも、副反応疑い事例全体の報告状況等について動向の大きな変更はありませんでした。3回目接種後については、ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチン接種後の事例として、それぞれ427件、2件の副反応疑い報告(医療機関報告)がありました。3回目接種後の頻度は、それぞれ0.02%、0.00%であり、1回目・2回目接種後の頻度と大きな差はありませんでした。
 いずれのワクチンも、これまでの報告によって、死亡、アナフィラキシー、血小板減少症を伴う血栓症、心筋炎・心膜炎、3回目接種、ワクチン接種後健康状況調査に係る検討を含め、引き続き安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

死亡例の報告について(資料1-3-11-3-21-3-31-7)○対象期間までに、ファイザー社ワクチンについて1,382件(100万回接種あたり8.1件)、武田/モデルナ社ワクチンについて67件(100万回接種あたり2.1件)、アストラゼネカ社ワクチンについては1件(100万回接種あたり8.6件)の報告がありました。これまでの報告と比較して大きな変化はありませんでした。報告例のうち3回目接種後の事例については、ファイザー社ワクチン接種後の2件、武田/モデルナ社ワクチン接種後の1件でした。現時点において、ワクチンとの因果関係があると結論づけられた事例はなく、3回目接種後の事例を含め、引き続き集団としてのデータを系統的に検討していくこととされました。
心筋炎・心膜炎について(資料1-6-11-6-21-7)○心筋炎及び心膜炎を副反応疑い報告基準に定めた令和3年12月6日から対象期間までに、ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチンについて、心筋炎(ブライトン分類1~3)として評価された事例は、それぞれ(疑いとしての報告67件中)22件、(同23件中)10件でした。心膜炎(ブライトン分類1~3)として評価されたものは、それぞれ(疑いとしての報告19件中)7件、(同2件中)1件でした。アストラゼネカ社ワクチン接種後の報告はありませんでした。また、報告例のうち3回目接種後の事例については、ファイザー社ワクチン接種後の心膜炎(同1件中)1件でした。3回目接種後の事例を含め、引き続きブライトン分類の評価も踏まえ、評価・分析を行っていくこととされました。

▷令和4年1月21日開催 (資料はこちら
 新型コロナワクチン接種開始後の令和3年2月17日から対象期間の令和4年1月2日までにおいて、ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチン及びアストラゼネカ社ワクチン接種後の副反応疑いとして報告された事例について議論されました。1回目・2回目接種については3ワクチンとも、副反応疑い事例全体の報告状況等について動向の大きな変更はありませんでした。3回目接種後については、ファイザー社ワクチン接種後の事例として147件の副反応疑い報告(医療機関報告)がありました。3回目接種後の頻度は0.03%であり、1回目・2回目接種後の頻度(0.02%)と大きな差はありませんでした。
 いずれのワクチンも、これまでの報告によって、死亡、アナフィラキシー、血小板減少症を伴う血栓症、心筋炎・心膜炎、3回目接種、健康状況に関する調査の状況に係る検討を含め、引き続き安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

死亡例の報告について(資料1-3-11-3-21-3-31-7)○対象期間までに、ファイザー社ワクチンについて1,372件(100万回接種あたり8.2件)、武田/モデルナ社ワクチンについて65件(100万回接種あたり2.0件)の報告があり、これまでの報告と比較して大きな変化はありませんでした。アストラゼネカ社ワクチンについては1件(100万回接種あたり8.7件)の報告がありました。報告された事例のうち3回目接種後の事例については、ファイザー社ワクチン接種後の1件でした。現時点において、ワクチンとの因果関係があると結論づけられた事例はなく、3回目接種後の事例を含め、引き続き集団としてのデータを系統的に検討していくこととされました。
心筋炎・心膜炎について(資料1-6-11-6-21-7)○心筋炎及び心膜炎を副反応疑い報告基準に定めた令和3年12月6日から対象期間までに、ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチンについて、心筋炎(ブライトン分類1~3)として評価された事例は、それぞれ(疑いとしての報告52件中)14件、(同17件中)5件でした。心膜炎(ブライトン分類1~3)として評価されたものは、それぞれ(疑いとしての報告15件中)5件、(同2件中)1件でした。アストラゼネカ社ワクチン接種後の報告はありませんでした。3回目接種後の心筋炎又は心膜炎疑いとして報告された事例は、いずれのワクチンにおいてもありませんでした。3回目接種後の事例を含め、引き続きブライトン分類の評価も踏まえ、評価・分析を行っていくこととされました。

▷以前に行われた審議の概要はこちら  [ PDF:1MB ]

ページの先頭へ戻る

その他の情報

 ワクチンの副反応に関連するその他の情報は、以下のページでもお知らせしています。

「新型コロナワクチンの副反応について」
 新型コロナワクチンの接種後に、発熱や痛み、頭痛等の症状が起きた時の対応等をお知らせしています。

「新型コロナワクチンの有効性・安全性について」
 各ワクチンの臨床試験の結果の概要などをご紹介しています。

「新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査」
 先行的に接種を受けた1~2万人の接種後に起きた痛み・発熱などの症状の頻度をご紹介しています。

クリニック概要

院長
篠田 暁与
・日本内科学会総合内科専門医
・日本抗加齢医学会専門医
・日本禁煙学会指導者 他
診療科目
一般内科 循環器内科 呼吸器内科
糖尿病内科 内分泌内科
所在地
〒273-0005
千葉県船橋市 本町7-6-1
船橋ツインビル東館
イトーヨーカドー入居ビル東館6階
最寄駅
JR・東武野田線「船橋駅」より徒歩約2分

TEL.047-406-5515

【休診日】水曜午後・木曜・日曜・祝日
※曜日・時間帯、時期によってはご予約頂いてもお待ち頂く場合がございます。
※駐車場は9時半からしか空きませんのでご注意ください。
※駐車場無料はイトーヨーカ堂地下2階の駐車場のみです。また受付からお会計までが無料になります。
※クレジットカードは利用できません
受付
9:30

12:30
第1診察室 南元 篠田 篠田 大槻 篠田
第2診察室 小関 南元 石田 篠田 南元
14:30

18:30
第1診察室 南元 篠田 大槻 小関
第2診察室 小関 南元 大藤 南元

船橋駅前内科クリニックへのアクセスマップ

GoogleMapはこちら>>

予約枠が空いていなくても来て頂ければ診察は受けられます
(※予約優先)