お知らせ|船橋市の内科・循環器内科 船橋駅前内科クリニック

TEL:047-406-5515

インターネット予約

【休診日】水曜午後・木曜・日曜・祝日
※曜日・時間帯、時期によってはご予約頂いてもお待ち頂く場合がございます。
※駐車場は9時半からしか空きませんのでご注意ください。
※駐車場無料はイトーヨーカ堂地下2階の駐車場のみです。また受付からお会計までが無料になります。
※クレジットカードは利用できません
受付
9:30

12:30
第1診察室 南元 篠田 篠田 大槻 篠田
第2診察室 小関 南元 石田 篠田 南元
14:30

18:30
第1診察室 南元 篠田 大槻 小関
第2診察室 小関 南元 大藤 南元

お知らせ一覧

脂質異常症とは?

脂質異常症(高脂血症)とは、血液中のLDLコレステロールやトリグリセライド(中性脂肪)が多すぎたり、HDLコレステロールが少なくなる病気です。脂質異常症(高脂血症)を放ってっておくと、血管の動脈硬化が……

続きを読む

閉塞性動脈硬化症とは?

脂質異常症によって、足の血管の動脈硬化が進み、血流が悪くなってしびれや痛みが現れる病気です。歩行中に痛みが起こり、立ち止まると痛みが和らぐ「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」がみられることがあります。……

続きを読む

徐脈性不整脈とは?

自律神経の異常な興奮や、虚血性心疾患などの病気で心臓の電気的系統に異常が生じ、脈が乱れるのが「不整脈」です。不整脈は、「徐脈性不整脈」と「頻脈性不整脈」の二つに大きく分かれます。徐脈性不整脈(以下、徐……

続きを読む

白衣性高血圧とは?

医師や看護師に血圧を測ってもらうと、必ずといっていいくらい基準値よりも高くなる人がいます。 「血圧を測られる」ということが精神的なプレッシャーになって血圧が上昇するもので、白衣を着ている人に測られる……

続きを読む

仮面高血圧とはなんだ?

音もなく忍び寄る殺し屋“サイレント・キラー”と呼ばれている高血圧。その高血圧でも、今、「仮面高血圧」が注目を集めています。仮面高血圧とは、正常血圧という仮面をつけた高血圧ということから仮面高血圧といわ……

続きを読む

予防接種の金額につきまして

麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン) 8,500円 A型肝炎・B型肝炎ワクチン 5,000円~7,500円 麻疹ワクチン 5,500円 風疹ワクチン 5,500円 水痘ワクチン ……

続きを読む

肺炎球菌ワクチンにつきまして

肺炎とは 肺炎は、細菌やウイルスなどが肺に入り込んで炎症が起きる感染症です。最近では、抗生物質の効かない細菌が増えてきており、高齢者の肺炎による死亡率は年齢とともに高くなっています。2011年の調査……

続きを読む

糖尿病性網膜症とは?

糖尿病網膜症は、糖尿病腎症・神経症とともに糖尿病の3大合併症のひとつで、我が国では成人の失明原因の上位に位置します。  網膜は眼底にある薄い神経の膜で、ものを見るために重要な役割をしています(図1)……

続きを読む

期外収縮と診断と治療

3.期外収縮の診断 ●12誘導心電図 基礎心疾患の有無や状態、期外収縮の発生状態や部位の同定に役立ちます。 ●ホルタ―心電図 通常24時間単位で持続的に心電図を記録する検査で、期外収縮の発……

続きを読む

期外収縮とはなんだ?

1.期外収縮とは  期外収縮は、不整脈の原因として最も頻度が高いものです。心房と呼ばれる心臓の上の部分から発生する場合と、心室と呼ばれる心臓の下の部分から発生する場合があり、それぞれ心房(上室性)期……

続きを読む

6月からの医師変更につきまして

6月より 毎週火曜日 午前 長谷川医師 ⇒ 南元医師 毎週火曜日 午後 篠田院長 ⇒ 南元医師 毎週金曜日 午前 長谷川医師 ⇒ 篠田院長 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

続きを読む

気胸の治療について

気胸の検査 気胸を診断するため、胸部レントゲン検査を行います。胸部レントゲン検査で気胸があることが診断できたら、胸部CT検査を行います。高度の気胸(肺がほぼしぼんでいる)のときは胸部CT検査を行……

続きを読む

気胸って何?

気胸とは 気胸(ききょう)とは肺から空気がもれて、胸腔(きょうくう)にたまっている状態をいいます。空気が漏れてたまっても、胸は肋骨があるために風船のように外側に膨らむことはできません。その代わり……

続きを読む

当院での睡眠時無呼吸に対しての検査・診断について

当院での検査方法は大きく分けると2つあります。1つは睡眠状態と呼吸状態を総合的に判断する終夜睡眠ポリグラフ(PSG)検査と、もう一つは呼吸状態について簡易検査装置を用いて、簡易スクリーニング検査を行う……

続きを読む

長い間、咳が続いていることはありませんか?

かぜにしては咳がなかなかおさまらない、不思議だと思って、そのままにしていることはありませんか?そのような場合には漫然と咳止めの薬を飲んでいるだけでは、症状が治まらないことが多く認められます。咳の症状を……

続きを読む

~花粉症について~

花粉症とは、スギ、ヒノキ、シラカンバ、ハンノキ、ヨモギといった植物の花粉が鼻や目の粘膜に触れることによって発作性のくしゃみ、鼻水、鼻づまりや目のかゆみなどの一連のアレルギー症状を引き起こします。 原……

続きを読む

動脈硬化とは?

動脈硬化は血管の内側にLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が沈着することで発症すると言われています。しかし、LDLコレステロールはそのままの状態では、血中に存在するだけでは動脈硬化を促すわけでは……

続きを読む

心房細動とは?

心房細動とは不整脈の一種です。動悸が出たり、脈が乱れたり、息切れが出たりなどの症状があらわれることがあります。また発作的に突然心房細動になり、しばらくすると自然に止まってしまう発作性心房細動もあります……

続きを読む

心不全とは?

心不全とは、病名ではなく、「心臓がポンプとしての機能を果たせなくなった結果生じた体の状態」をいいます。心臓の働きのうち、どこの働きが、どのぐらい機能していなくて、どの程度機能が低下しているのか、その低……

続きを読む

心筋梗塞とは?

心筋梗塞は、狭心症と並ぶ心疾患の代表的な病気です。心臓の筋肉に酸素や栄養を送っている冠動脈の動脈硬化巣が破裂して血栓ができて血管が閉塞することにより血液の流れが途絶え、 その血管で養われていた流域の心……

続きを読む

循環器内科とは

主に心臓と血管の病気を診る診療科です。疾患としては心筋梗塞・心不全・不整脈・動脈硬化・大動脈瘤・高血圧などの疾患を診る診療科です。具体的症状は胸が痛い、動悸がある、息苦しい、血圧が高いなどがあります。……

続きを読む

インフルエンザと予防方法

インフルエンザとは インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こります。インフルエンザにかかった人が咳やくしゃみなどをすることにより、ウイルスが空気中に広がり、それを吸い込むこ……

続きを読む

糖尿病の治療について

治療方法 食事 薬を服用していたり運動をしていたとしても、食生活を整えなくては効果は上がりません。 とはいえ、むやみに食事を制限するのも良くありません。 糖尿病とは、食事で取り入れたエネルギー……

続きを読む

糖尿病 怖い合併症について

合併症について 糖尿病が進行して、慢性的に血糖値が高い状態が保持されると、血管をはじめとする臓器にも影響が現れ始めます。 末梢神経、網膜または腎臓の細い血管に障害が起こることで、三大合併症とされる……

続きを読む

狭心症につきまして

狭心症は、動脈硬化が起こり、冠状動脈が狭くなり、血液の流れが悪くなることで生じます。運動時など通常より多く酸素が必要になる時、心臓の筋肉が酸素不足により胸痛を生じるようになります。 この胸痛は、運動……

続きを読む

糖尿病の診断基準につきまして

糖尿病の検査は血糖値を調べます。血糖値は上がったり下がったりするため、10時間以上空腹時の測定や、ブドウ糖を水に溶かした物を飲んで、その後血糖値とインスリン分泌量の変化の推移を調べる方法で診断します。……

続きを読む

糖尿病とは?

食べ物に含まれるブドウ糖は接種後、エネルギーに変わります。 ただし、インスリンの作用が弱いと上手く糖をエネルギーに変換することができず、血糖値が高くなります。このような慢性的な高血糖をきたす病気を糖……

続きを読む

花粉症の治療について

花粉症の治療は症状が出る前から行うことをお勧めします。早めの治療をすることで症状が緩和されてます。錠剤・吸入剤・点眼等の薬物治療を中心に行います。花粉症治療をご希望の方は、お気軽にお越し下さい。 ≫……

続きを読む

健康診断について

健診メニューのご紹介 既往歴・喫煙歴・服薬歴・業務歴の調査 自覚症状および他覚症状の有無の検査 身長、体重、腹囲、視力、聴力、色覚の検査 喀痰検査 血圧の測定 尿検査(尿中の糖および蛋……

続きを読む

インフルエンザ予防接種

インフルエンザとは インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こります。インフルエンザにかかった人が咳やくしゃみなどをすることにより、ウイルスが空気中に広がり、それを吸い込むこ……

続きを読む

肺炎球菌ワクチンとは

肺炎とは 肺炎は、細菌やウイルスなどが肺に入り込んで炎症が起きる感染症です。最近では、抗生物質の効かない細菌が増えてきており、高齢者の肺炎による死亡率は年齢とともに高くなっています。2011年の調査……

続きを読む

花粉症につきまして

はじめに ~花粉症について~ 花粉症は、植物の花粉を原因物質(アレルゲン)としておきるアレルギー症です。原因物質としては、日本ではスギが多く、花粉症の約70%がスギ花粉症と言われています。その他にも……

続きを読む

4月より2診制のご案内

院長である篠田医師の妊娠・出産により、4月より本格的に2診制をスタート致します。2人の医師で診察を行いますので待ち時間は今までより短縮されます。篠田医師は5月中旬より産休に入り9月頃より復帰予定です。……

続きを読む

不整脈について

◆不整脈は心臓の調律の異常  心臓の調律(拍動のリズム)が不規則になった状態を不整脈といいます。治療の必要がない軽い不整脈も多くありますが、症状が強く生活に支障をきたすもの、突然死の引き金になるもの、……

続きを読む

病院や他科クリニックとの連携について

船橋駅前内科クリニックでは、精密検査や治療・入院・手術など、病院や他科のクリニックへ紹介も行っております。 また、当クリニックへの紹介も受けております。 患者様に1番合った治療を選択するよう心掛けてお……

続きを読む

お礼と健康診断について

今年の4月15日をもってお蔭様で2周年を無事迎えることが出来ました。 これも皆様のご支援とご協力にお蔭です。 これからも引き続き努力をして参ります。 また、至らない点は日々改善していくよう努力をして参……

続きを読む

船橋市健康診断につきまして

今年度も5月より『船橋市特定健康診断』と『ガン検診』が始まりました。 皆様のご自宅に受診券が届きますので、予防のためにも積極的に受診をして下さい。 早期発見が何よりです!! 船橋駅前内科クリニックでは……

続きを読む

さやか先生のヨガ教室に行ってきました(^^♪

昨日、受付のスタッフ・さやか先生(写真 前列真中)のヨガ教室に他のスタッフと行ってきました(^◇^) 人生初ヨガでしたがリラックス・リフレッシュでき、有意義な時間を過ごせました!! ヨガ終了後は皆……

続きを読む

ありがとうございます!!

10月31日の誕生日には、お祝いのお言葉やお花・プレゼントなどお気遣いいただきありがとうございました。 初心を忘れず努力をして参りますので、引き続きご指導の程、よろしくお願い致します。 ……

続きを読む

船橋駅前内科クリニックのオフィシャルブログ始めました

平素は船橋駅前内科クリニックをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、ホームページにつきましてもご覧いただきありがとうございます。 お蔭様で多くの患者様にご来院頂いております。 ご来院頂く皆……

続きを読む

クリニック概要

院長
篠田 暁与
・日本内科学会総合内科専門医
・日本抗加齢医学会専門医
・日本禁煙学会指導者 他
診療科目
一般内科 循環器内科 呼吸器内科
糖尿病内科 内分泌内科
所在地
〒273-0005
千葉県船橋市 本町7-6-1
船橋ツインビル東館
イトーヨーカドー入居ビル東館6階
最寄駅
JR・東武野田線「船橋駅」より徒歩約2分

TEL.047-406-5515

【休診日】水曜午後・木曜・日曜・祝日
※曜日・時間帯、時期によってはご予約頂いてもお待ち頂く場合がございます。
※駐車場は9時半からしか空きませんのでご注意ください。
※駐車場無料はイトーヨーカ堂地下2階の駐車場のみです。また受付からお会計までが無料になります。
※クレジットカードは利用できません
受付
9:30

12:30
第1診察室 南元 篠田 篠田 大槻 篠田
第2診察室 小関 南元 石田 篠田 南元
14:30

18:30
第1診察室 南元 篠田 大槻 小関
第2診察室 小関 南元 大藤 南元

船橋駅前内科クリニックへのアクセスマップ

GoogleMapはこちら>>

予約枠が空いていなくても来て頂ければ診察は受けられます
(※予約優先)